なんとなく

なんとなく生きてます。

適応障害で退職して失業保険を受給するまでの流れ

私は正社員で転職した会社を

わずか2週間で辞めました。

 

理由は適応障害

 

たった2週間で適応障害に?

と思うかもしれませんが、

もともとメンタルが弱くて

精神科には何度かお世話になっていました。

 

前の職場でもストレスを抱えていた上に、

休みを挟まず次の職場へ転職して、

しかもその職場が私には合わなかった。

 

この会社でずっとやっていけるか?

と先のことばかり考えてしまい、

不安から体調を崩し、退職することにしました。

 

次の仕事も決まっていないし、貯金も無い。

 

どうしようどうしようと焦っている時、

失業保険を受給できることを知りました。

 

自己都合退職の場合、

2か月待てば失業保険を受給できます。

 

でも貯金が無いのに2か月も待てないですよね?

 

自己都合退職でも、

私のように心の病気により退職した場合、

特定理由離職者扱いとなり、

2か月待たずとも失業保険を受給できます。

※2020年10月1日以降の離職について、給付制限期間は原則「2か月」となりました。 ただし、5年以内に3回の離職がある場合、3回目の離職に係る給付制限期間は「3か月」となります。

 

特定理由離職者になると2か月の給付制限が無くなる

 

自己都合退職では、待期期間7日間と

給付制限2か月の後に失業保険の受給が始まります。

 

しかし、自己都合退職でも特定理由離職者の場合、

2か月の給付制限が無くなり、待期期間7日間の後に

すぐ失業保険の受給が始まります。

 

特定理由離職者になる条件は?

 

①被保険者期間が離職以前に6か月以上あること

 

被保険者期間は、雇用保険に加入していた期間です。

 

私は前職を2週間で辞めているので、

被保険者期間は2週間になります。

 

しかし、前職以前の雇用保険に加入していた

期間も合算することができます。

 

前々職は派遣社員として一年半働いていたので、

これを合算すると6か月以上雇用保険

加入していたとみなされます。

 

※前々職から前職に移るまでのブランクが

1年以上ある場合は合算できません。

 

②正当な理由のある自己都合退職であること

 

正当な理由には様々ありますが、

 

・体のケガや病気

・心の病気

 

なども対象となります。

 

仕事が向いていない、人間関係が嫌、

などは正当な理由にはなりません。

f:id:bmoonn:20191028085034j:plain

 

③現在は働ける状態であること

 

そもそも失業保険を受給するには

働ける状態であることが前提になっています。

 

退職したことで症状が和らぎ、

就職活動を始められる状態か?

 

ハローワークでも病院でも、

「働ける状態か?」は質問されると思います。

 

特定理由離職者になるための手続き

 

①病院を受診する

 

必ず退職前に病院に行ってください。

 

私は在職中にメンタルクリニックに行きました。

 

先生に症状を話し、抗うつ薬を処方されました。

 

しかし薬が合わず悪化する一方だったので、

3日で薬を飲むのを止めました。

 

それから数日後、またメンタルクリニックへ行き、

薬が合わなかったこと、体調不良の原因である仕事を

辞めようと思っていることを話しました。

 

先生もすぐ理解してくれ、

適応障害と診断され、休職の診断書を書いてくれました。

 

結局、診断書は会社にもハローワークにも

一度も見せることは無かったので、

診断書の発行はお金の無駄になりました。

 

ただ、会社によっては退職時に診断書があればスムーズに退職できます。

 

診断書の発行はお任せしますが、

とにかく在職中に一度は必ず病院を受診する必要があります。

 

 

②退職する

 

離職票を送ってくれない会社もあるので、

退職する際に離職票を送ってもらうようお願いするのがベストです。

 

失業保険を受給するためには離職票が必要になります。

 

 

ハローワークへ行く

 

必要な持ち物は以下の通り。

 

離職票(会社から届いた書類一式持って行けば安心です)

マイナンバーがわかる書類

・身分証

・証明写真2枚

・印鑑

・通帳またはキャッシュカード

 

総合受付へ行って、失業保険の受給手続きをしたいと伝えると

 

窓口を案内されるので、そこで必要書類を提出します。

 

心の病気で退職した場合、離職票には

 

「一身上の都合による自己都合退職」となっているはずです。

 

しかし、実際は体調不良で病院を受診した後の退職であることを伝え、

 

就労可否証明書を貰いましょう。

 

就労可否証明書は、最初に受診した病院の医師に書いてもらいます。

 

離職票や診断書、本人の申告、だけでは

 

特定理由離職者として認められないため、

 

必ず就労可否証明書が必要になります。

 

ハローワーク職員に「現在は働ける状態か」聞かれたら、

 

働ける状態であると答えましょう。

 

最後に「雇用保険受給資格者のしおり」が貰えます。

 

雇用保険受給資格者のしおりに雇用保険説明会の日時が書いてあります。

 

その日までに病院へ行き就労可否証明書を書いてもらいましょう。

 

f:id:bmoonn:20191101152419j:plain

 

離職票が届いていない場合は?

 

私は退職して2週間後、

離職票が届いていない状態でハローワークに行きました。

 

持ち物は印鑑と免許証だけ。

 

窓口で離職票がまだ届いていないと伝えると、

雇用保険被保険者資格喪失届」が会社から

提出されているか調べてもらえます。

 

雇用保険被保険者資格喪失届」は、

退職した日の翌日から10日以内に、

会社がハローワークへ提出しなければいけません。

 

離職票が無くとも、雇用保険の資格喪失が確認できれば

退職していることが確実なので、仮手続きをしてもらえます。

 

離職票が無くても「雇用保険受給資格者のしおり」は貰えます。

 

もちろん就労可否証明書も貰えます。

 

雇用保険説明会までに、離職票の入手と

就労可否証明書を書いてもらうようにしましょう。

 

離職票が届く様子がない場合は、

ハローワークに言えばハローワークから会社に催促してくれます。

 

ちなみに、ハローワーク離職票を提出すると、回収されて戻ってきません。

 離職票が必要な手続きがある場合(国民健康保険への切り替え等)は、

 先に済ませておくて良いでしょう。

 

④同じ病院で就労可否証明書に記入してもらう

 

最初に受診した病院に、就労可否証明書を持って行きます。

 

私は予約が取れず違う医師でしたが、証明書は書いてもらえました。

 

医師からも「現在は働ける状態か」聞かれたら、

 

働ける状態であると答えましょう。

 

下の画像が実際に私が書いてもらった就労可否証明書です。

 

初診年月日が「在職期間中」の日付であること。

 

傷病等の経過が「退職後」の日付であること。

 

就労の可否が「可」であること。

 

ここが違うと、特定理由離職者に認定されない可能性があります。

 

f:id:bmoonn:20191031184032j:plain

 

雇用保険説明会に参加する

 

雇用保険説明会もハローワークで開催されます。

 

日時や持ち物は雇用保険受給資格者のしおりに書いてあります。

 

就労可否証明書も忘れないように持って行きましょう。

 

この説明会に参加すると「雇用保険受給資格者証」を貰えます。

 

雇用保険受給資格者証の退職理由の欄が「33」になっていれば、

 

正当な理由のある自己都合退職と認められたということです。

 

これで特定理由離職者となり、2か月の給付制限が無くなります。

 

f:id:bmoonn:20191031174608j:plain

 

ハローワークによって異なるかもしれませんが、

実際は説明会終了後に就労可否証明書を窓口に提出し、

そこで正式に特定理由離職者として認定されます。

 

仮手続き中の人は、

・就労可否証明書

離職票(会社から届いた書類一式持って行けば安心です)

マイナンバーがわかる書類

・身分証

・証明写真2枚

・印鑑

・通帳またはキャッシュカード

を持って、説明会終了後に正式な手続きをすることになります。

 

⑥最初の失業認定日にハローワークに行く

 

日時や持ち物は雇用保険受給資格者のしおりに書いてあります。

 

この日から失業保険の受給が開始します。

 

この日にハローワークに行かなければ、

 

次の失業認定日まで失業保険を受給できません。

 

まとめ

 

特定理由離職者として、給付制限無しで失業保険を受給するためには、

 

・働ける状態であること

離職票

・就労可否証明書

 

を押さえておきましょう。

 

今回は私の実体験を元に、

心の病気で退職した場合の手続きの仕方を紹介しました。

 

心の病気以外の理由で退職して、特定理由離職者に認定されるためには、

また違う手続きが必要になるかと思います。

 (これに関しては経験がないのでわかりません、すみません・・・。)

 

また、病院やハローワークによっても対応が違う場合があります。

 

お近くのハローワークや、受診する病院をよく調べた上で手続きを行ってください。

あがり症が薬に救われた

 

根本的な解決は難しいのでインデラルを飲もう。

 

私は中学から現在まで極度のあがり症で、特に声の震えに悩まされています。

 

人前で話すことはもちろん、一番苦手なのが本読みです。

 

声が震えすぎて何を言っているのか聞き取れない状態。

 

本を持つ手もブルブル震えていました。

 

いろいろな克服方法を試したけど、どれも効果がなかった。

 

唯一効果があったのがインデラルという薬です。

 

 

インデラルとは

 

インデラルは心拍数を抑える薬で、狭心症やあがり症の治療に効果があります。

 

私は今から2年ほど前に通販で購入しました。

 

当時は簡単に通販で買えたのですが、医薬品の個人輸入禁止の流れでインデラルを買えるサイトが少なくなってきているようです。

 

今のところ購入できそうなサイトはここでしょうか→サプリ館

 

インデラルの効果

 

ちょうど会社の退職の挨拶があったので、2時間前くらいにインデラルを飲みました。

 

不安感は消えませんが、心拍数が抑えられるので気持ちが落ち着きます。

 

体が緊張していない状態が続き、声も震えず楽に喋れます。

 

比較するとこんな感じ↓

 

緊張時

・本番一時間前くらいから心臓がバクバク

・声が震えまくる

・服の上からでも心臓の動きがわかるくらい動悸がひどい

・喉がキューっと締め付けられる感覚

・手足が冷たくなる

・浮遊感

 

服用時

・声が震えない!

・動悸が収まる

・喉の締め付け感がない

 

本当に世界が変わるし、怖いものなしになった気がしました。

 

個人差はあると言えど、極度のあがり症の私でも効果抜群だったので、必ず効果はあると思います。

 

あがり症で悩んでいる人はぜひインデラルに頼ってみてください。

 

おまけ:試したけど効果がなかったもの

 

メンタルクリニック

行ったらだいたいデパスという薬を貰う。

極度のあがり症なので効果はありませんでした。

 

個人練習

家で一人、プレゼンや本読みの練習をしましたが、一人なので当然緊張しません。

本番で人前に出たらパニックで、練習の効果なんて発揮されません。

 

日本コミュニケーション学院

代々木にある話し方教室で、重度あがり症専門のコースがあります。

やることは単純に、腹式呼吸をマスターして腹式呼吸で発声するということ。

受講料の数十万を払って腹式呼吸をマスターしただけ。

 

あがり症克服協会

全国主要都市にある、あがり症の人が集まる教室です。

みんなで人前で話す練習をしたりして克服しようという内容。

お試しで一日体験してきました。

全員あがり症で私もあがり症であることを知られている安心感からか、あまり緊張しませんでした。

場数を踏んで慣れるには良いかもしれませんが、ワークショップ参加など都度お金がかかるので続けるのは無理と断念しました。

汗かきが「プロスパス」を飲んでみた感想

私は冬の寒い日でも汗をかくほどの汗かきです。

夏の通勤はまさに地獄。

駅に行くだけで汗ダラダラです。

頭皮からの汗もすごく、みんな涼しげな顔をしている中、ひとり頭から汗をダラダラ垂らしています。

汗染みが気にならない服を着たり、夏は気を使うことが多くて大変です。

手術を考えるほど悩み、ネットで情報収集している時にプロスパスを知りました。

プロスパスは多汗症の治療に用いる薬です。

口コミがかなり良く、そこまで高価でもないので購入してみました。

f:id:uwaaaan:20190708125140j:image

 

気温34度の日にプロスパスを飲んで通勤してみた

朝起きて今日の気温を確認。

朝から34度。

めちゃくちゃ暑いやんけ~!ということでプロスパスを一錠飲みました。

小さい錠剤なので飲みやすいです。

食事をとると効果が出にくいらしいので、朝ごはんは抜いて水だけにします。

夏にリュックを背負うとリュック型の汗シミができるので避けていますが、この日は実験のためリュックで通勤しました。

自宅を出て歩いて駅に向かいます。

体感温度は普通に暑いです。

駅につく頃にはいつも通り体が火照っていて、いつもならここで汗が出てくるはず・・・なのに汗が1ミリも出ない!

汗垂れは防いでくれても、さすがにじんわりとかくだろうなと思っていましたが、じんわりとすらかかない!

脇も頭皮もサラッサラです。

本当に感動しました。

体は確かに熱いのに、汗がせき止められている。

どうなっているんだ・・・。

ホームで電車を待っている時も汗が噴き出ない。

無事、サラッサラのまま会社に到着しました。

もうリュックもグレーのTシャツも怖くない!

 

どこで買える?

私はオオサカ堂で購入しました。

海外からの発送なので届くまで少し時間がかかります。

容量:1本100錠入り

値段:3,231円

 

副作用について

※個人差があります

・喉が渇く

家を出る前から喉の渇きがありました。

口の中が砂漠状態です。

会社でひたすら水を飲んでいました。

昼過ぎくらいに治りました。

 

・頻尿

喉が渇くからたくさん水を飲むのに、尿が出ずらいです。

軽い膀胱炎みたいな感じになります。

これは一日続きました・・・。

 

私はこの2つの副作用が出ましたが、違う症状が出たり、まったく出ない人もいます。

飲む量も個人差があるので、次飲む時は錠剤を半分に割って飲んでみよう思います。

 

まとめ

夏の一番の悩みだった「汗」から解放され、ストレスがなくなりました。

服装も気にしなくて良いし、恥ずかしい思いをすることもありません。

私は副作用が少ししんどかったですが、汗を垂らして恥ずかしい思いをするよりはましだと感じました。

同じように悩んでいる方にはおすすめしたいです。

 

----2020年8月追記----

本格的に暑くなってきて、1錠では効かなくなりました( ;∀;)

1錠だと飲まないよりはましかなーという程度で、副作用もほぼ出ません。

しかし2錠飲んでみると効果は抜群ですが、口の渇きと頭痛が酷すぎて…。

なので今のベストは1.5錠です!

これで汗はぴったり止まってくれて、副作用は出ますが酷い頭痛はなく、夕方くらいに治ります。

錠剤は包丁で綺麗に半分に割れますよー。

自分に合った量でこの夏を乗り切りましょう!

スキルなしで在宅ワークをはじめました

特別なスキルはないけど在宅ワークをはじめました。

 

↓これまでの経歴

ずっと働いていた派遣社員を辞める→正社員になる→2週間で辞める→紹介予定派遣になる→2週間で辞める→2社と業務委託契約を結んで在宅で仕事をはじめる。

 

 

在宅ワークの見つけ方

 

私は求人サイトランサーズで見つけました。

 

仕事続かないし、これからどうしようかな~と思いながら求人を探していました。

求人サイト(indeedとかそういう系)を眺めていた時、

・完全在宅

・簡単なデータ入力

・時給1,200円

・ノルマなし

・好きな時間に働ける

という求人を見つけました。

うさんくさ~と思いながら詳細を見ると、求人を出しているは転職系のわりとしっかりした企業。

とりあえず応募するかと思い、軽い気持ちで応募ボタンを押しました。

翌日その企業からメールが届き、面談日の調整をし、数日後にスカイプで面談、その場で採用となりました。

後日、スカイプで作業説明を受け、作業がスタート。

作業内容は本当に簡単で頭を使わないデータ入力です。

1日に何件処理したかをExcelに記載して、月末に請求書と一緒にチャットワークで送ります。

ノルマはなく、作業時間と処理件数の申告は信頼ベースとのこと。

1時間に100件やっても、5件しかやらなくても、貰える金額は1,200円。

 もちろん真面目にやってます。

人と関わることがなく、ストレスもなく、良い条件の在宅ワークにありつけたなと思います。

 

さて、データ入力の仕事を始めたは良いものの、 一日1万は稼がないと生活が厳しいのです。

かと言って、データ入力を1日8時間やるのは正直キツイ。

もう一つ掛け持ちしようと思い、また求人サイトを漁りました。

クラウドワークスとランサーズにも登録しているのでそちらでも探しました。

 

ランサーズで次に見つけたのが、広告代理店でExcelを使用したレポート作成などの在宅ワーク

Excelは基本操作はできるので、とりあえず応募してみました。

翌日返信があり、同じく面談日の調整をし、数日後にスカイプで面談をしました。

その時に希望額を聞かれ、平均額がわからないし、データ入力の仕事と同じ1,200円でいいかなぁ?ということで時給1,200円となり、その場で採用になりました。

こちらの仕事は、ルーティン業務+随時依頼という感じで、毎日業務内容や時間を細かく報告し、スカイプミーティングも頻繁にあり、社員ばりに働かされています・・。

 

在宅ワークになって良かったこと

 

①朝が楽

会社勤めの頃は、朝6:30に起きて始業が9:30だったので、3時間を支度と通勤に使っていました。

在宅ワークになってから、朝のこの3時間を自由に使えるようになりました。

私は朝が弱いので、10:00から仕事をすると決め、9:30まで寝ています(笑)

9:30に起きてすることと言えば、顔を洗って朝ご飯を食べるだけ。

化粧も着替えも不要です。

 

②人間関係が楽

データ入力の仕事はほぼ人と関わらないので人間関係のストレスがないです。 

しかし、広告代理店の仕事の方が、社長がパワハラ気味なのです・・・。

これが会社で同じ空間で働いていたとしたら、初日で辞めていたことでしょう。

嫌な人が同じ空間にいないというだけで耐えられます。

辞めるのも会社を退職するより簡単なので、辞めようと思えばすぐ辞められます。

 

③支出が減った

派遣社員の頃は交通費が出ず、通勤に毎月1万円かかっていたので、それが0円になりました。

お昼ごはんや飲み物はコンビニで買うことが多かったので、毎日食費に最低500円は使っていました。

在宅ワークになってからは、ご飯も飲み物もすべて家にある物で済みます。

財布からお金がなくならないことに感動しています。

  

在宅ワークのデメリット

 

①収入が安定しない

仕事がある日とない日があるので、収入が安定しません。

会社勤めなら、仕事がなくても会社にいるだけでお給料が貰えますよね。

でも在宅ワークはやった分しか貰えません。

データ入力の方も数が決まっているのでいつか終わりが来ます。

常にほかの仕事も探している状態なのでしんどいです。

 

②会社勤めへの不安

在宅ワークをしていると、人と関わる機会はグンと減ります。

ストレスはないけど、コミュニケーション能力の衰えに不安を感じます。

いざ会社勤めに戻って、人の目がある環境で働けるだろうか?

ましてや電話対応なんて久々すぎてできるの?

 

あと、在宅ワーク経験って面接で不利になるかもと懸念しています。

私は独身子なしなので、外で働くことができます。

子どもがいないのに在宅ワークを選ぶ理由は?

人格に問題があるのでは?

と疑われることでしょう・・・。

私が在宅ワークを選んだ理由は「通勤が面倒で人と関わりたくない」というだけです。

この理由を面接で正直に言うと一発アウトです。

在宅ワークを選んだ正当な理由を考えておかないといけません。

 

12月の収入公開

 

ちなみに、12月の収入は...

 

広告代理店:

f:id:bmoonn:20200115165549p:plain

データ入力:

f:id:bmoonn:20200115165728p:plain

 

収入:202,452円

働いた時間:168時間

 

12月は仕事量も多くかなり良かったですね。

今後は下降していく見込みです。。 

 

応募時に気を付けること

 

①ネットワークスビジネスの勧誘

「高額」「本気で稼ぎたい人」という謳い文句の求人はたいていネットワークスビジネスの勧誘です。

LINEから友達追加して応募という流れが多いのでお気をつけください。

 

②会社名で検索する

求人サイトで気になる求人を見つけた時は、会社名で検索してみてください。

その会社のHPを見て大丈夫そうなら問題ないです。

HPが存在しない会社は怪しいので応募しない方が良いでしょう。

 

やっぱりスキルなしで在宅ワークを続けるのは大変

 

スキルのない私が在宅ワークをやってみて、

・稼げない

・続けるのは大変

ということがわかりました。

在宅ワークに向くのは以下2種類の人かなと思います。

 

・特別なスキルがある人

例えば、デザインができる、HPが作れる、プログラミングができる人なんかは良いと思います。

スキルがないと良い仕事があまりなく、あっても低単価です。

働きまくってやっと派遣時の月給に追いつくレベルなので、続けるのは大変です。

 

・主たる生計者ではない人

専業主婦の人や子育て中の人など、家計の足しにしたい人はパートで働きに出るよりも効率よく稼げるかなと思います。

時間も自由に取れるし、地方住みの人は首都圏にある会社と契約すると、地方に住みながら高い時給で働くことができます。

 

ネガティブなことを多く書きましたが、在宅ワークを始めるのはとても簡単です。

良い案件に出会えるかどうかは運なので、求人サイトやクラウドソーシングサイトを毎日巡回してみてください。

こんな働き方もあるよ、ということで、興味のある方はぜひ。

 

中国雲南省の伝統的な暮らし「滇西小哥」のYouTubeにハマる

最近YouTubeでハマってる動画、滇西小哥(ディェンシィー・シャオグー)のチャンネル。

中国は雲南省に住む女性YouTuberです。

その土地で採れた食材を使った料理や、自然豊かな田舎の様子を覗くことができます。

ここで採れない物はないというくらい、食材の宝庫です。

野菜、フルーツ、穀物、街で買ってこなくてもなんでも揃います。

たくさんの畑が歩いていける距離にあるみたいですが、共同畑なのかな?

自分が使う分だけ好きに収穫していいのかな?

日本語字幕がないのでそういうところが気になる!

 

・好きなシーン

大きな樽に水をなみなみ入れて、野菜をザッパザッパと洗うシーン。

f:id:bmoonn:20191021152254p:plain

でっかい中華鍋に食材が溺れるくらいたっぷりの油を入れて、

スコップばりの中華ヘラで豪快に食材をかき回すシーン。

f:id:bmoonn:20191021154009p:plain

いつも一緒にいる弟と犬が可愛い。 

f:id:bmoonn:20191021161948p:plain

アングル、画質、編集のクオリティの高さからプロが撮影してると思ったのですが、どうやら兄弟が撮影しているようです(ネット情報)。

すごいですね!

 

食文化は独特で、日本人には見慣れない光景も多く、新鮮で楽しいです。

食材は街で買ってくることもできるんだろうけど、何でも一から作ります。

えっそこから作るの?!とびっくりする動画がたくさんあります。

 

鶏を捕まえて・・・

f:id:bmoonn:20191018103303p:plain

次のシーンでこれ。鶏絞めれるってすごくないですか?

f:id:bmoonn:20191018103611p:plain

 

大きなひと塊の肉を鉄の棒で叩いてミンチにします。

華奢で綺麗な方ですが、なんともパワフルです。

電化製品を使わない生活というのは、タフじゃないとできないですね。

f:id:bmoonn:20191018104007p:plain

 

団子粉はお米から挽いて作ります。

f:id:bmoonn:20191018105020p:plain

着色料は野菜の絞り汁。

f:id:bmoonn:20191018105341p:plain

綺麗ですね。

f:id:bmoonn:20191018105419p:plain

 

乳しぼりをして・・・

f:id:bmoonn:20191018105558p:plain

牛乳を温める。チーズ作りかな?

f:id:bmoonn:20191018105904p:plain

と思いきや棒に巻き付けた?!一体なにを・・・

f:id:bmoonn:20191018110013p:plain

天日干ししたらこんなものが完成しました。乳扇(ルーシャン)というそうです。

チーズを竹竿にらせん状に巻きつけて乾燥させ、板状になったもので、様々な調理方法があるそうです。

f:id:bmoonn:20191018110322p:plain

乳扇を使った料理がこちら。おいしそう(¯﹃¯*)

f:id:bmoonn:20191018113540p:plain

 

豚まん。かわいい!

この量作るって根気がいるよね。マメで丁寧な作業に見とれてしまいます。

f:id:bmoonn:20191018115546p:plain

 

今度はお豆腐作り。もはや大豆から挽くのは当たり前。

f:id:bmoonn:20191021090522p:plain

お豆腐できましたね!

f:id:bmoonn:20191021090607p:plain

と思いきや、食べずに寝かせる。

f:id:bmoonn:20191021090822p:plain

 

数日後・・・

 

?!

f:id:bmoonn:20191021090922p:plain

毛豆腐だ!

毛豆腐は、温かいところに豆腐をおいておくと発酵して毛(カビ)が生える、豆腐の発酵食品です。

 

日本でも昔はこんな生活だったのかな。

こんなに素晴らしい自然に囲まれたスローライフ、憧れます。

 

楽しいし癒されるのでぜひご覧あれ。

【はてなブログ】プロフィール欄に説明文を載せる方法

はてなブログのプロフィール欄に説明文を載せる方法です。

こんな感じ↓

f:id:bmoonn:20191016092602j:plain

①メニューバーまたは管理画面からデザインをクリック

f:id:bmoonn:20191016092824j:plain または f:id:bmoonn:20191016093202j:plain

スパナアイコンをクリック

サイドバーをクリック

f:id:bmoonn:20191016093319j:plain

④プロフィールの編集をクリック

f:id:bmoonn:20191016093329j:plain

自己紹介欄に記入する

適用ボタンをクリック

f:id:bmoonn:20191016093339j:plain

変更を保存するボタンをクリック ※忘れがちなので注意!

f:id:bmoonn:20191016093344j:plain

⑧完成!

大人からダンスを始めても大丈夫!ダンススクールの選び方など

ダンススクールは若い子ばかり?

f:id:bmoonn:20191015144656p:plain

ストリートダンスは若い子がやっているイメージがありますよね。

若い子に混ざってレッスンを受けるのって体力的にも見た目的にもしんどい・・・。

それが理由でダンスを始められない大人って多いと思います。

でも安心してください。

大人になってからダンスを始める人はかなり多いのです!

もちろん若い子ばかりのスクールもありますが、スクール選びを間違えなければ大丈夫です。

あとはスクールの中でも、若い子しかいないクラス、女性しかいないクラス、など特徴があります。

ホームページで確認したり問い合わせもできますし、見学に行って確かめてみると良いです。

私が昔通っていた小規模なダンススクールは同世代~年上が多かったです。

今は大手のダンススクールに通っていますが、初心者クラスはほとんど社会人です。

20代~50代くらいまでの、男女比は半々くらいです。

 

ダンススクールの選び方

 

・自分がやりたいジャンルのクラスがあるか

ダンススクールにはいろんなジャンルのクラスがあります。

好きなジャンルを選ぶと良いですが、一番おすすめしたいのがリズムトレーニングです。

一部のダンススクールでは、リズムトレーニングを教えているクラスがあります。

リズムトレーニングのクラスでは、

ストレッチ

アイソレーション

リズムトレーニン

・リズムに合わせて手を叩く

・ダウンアップ

・基本的なステップ など

教わったステップを組み合わせた振付

という流れが多いかと思います。

他のクラスと違い、振付より基礎トレーニングの時間を長く取ります。

地味で地道なトレーニングにはなりますが、その分細かく教えてもらえます。

何もわからない初心者にとっては、アイソレーションのコツやリズムの取り方などを、口と体で説明してくれるのでありがたいです。

あと、リズムトレーニングクラスは初心者が多く集まるので、同じレベルの人たちとレッスンを受けられる安心感があります。

いきなり振付メインのクラスに行って惨敗して自信を無くすより、基礎をしっかり学んでから好きなジャンルのクラスに移ると良いかと思います。

お金に余裕があれば、リズムトレーニングクラスと好きなジャンルのクラスの両方に通うのもありですね。

 

・レベルや雰囲気は自分でもついていけそうか

「初心者歓迎」のうたい文句に騙されて肩身の狭い思いをするケースがあります。

本当に「初心者限定」のクラスであれば安心ですが、「入門」や「初級」という表記のクラスに行ったら実際は踊れる人ばかりだったなんてこともあります。

実際に私にもそんな経験があります(笑)

正直、周りの人は気にしていないので、自分さえ気にしなければどんどん上級クラスに飛び込んで早く上達するという手もあります。

でも、そんなにメンタルの強い人はなかなかいないと思うので(笑)肩身の狭い思いをする前に、あらかじめリサーチしましょう。

レッスン動画をYouTubeSNSにアップしているスクールが多いです。

体験に行く前に、動画を観てスクールのレベルや雰囲気を確認しておきましょう。

若い子に混ざって踊るのはちょっと・・・という人も、動画でなんとなくの年齢層を確認できます。

見学または体験も必ずしてください。

先生はどんな雰囲気か、教え方は自分に合いそうか。

定員制クラスの場合は毎回同じ生徒さん達とレッスンを受けることになるので、生徒さんの雰囲気も見ておいた方が良いです。

自由参加のクラスだと顔見知りが少ないので、生徒同士の交流はあまりないですが、定員制クラスはクラスメイトと同じなので、合わない人がいると大変ですからね。

 

・レッスン場所や時間

ホームページにレッスンスケジュールが載っているのでチェックしましょう。

いくら良いスクールを見つけても、通えない場所、時間にレッスンがあると続きません。

何事もそうですが、ダンスも続けることが大切です。

 

ダンススクールは大手と小規模どっちが良い?

 

・大手ダンススクールの特徴

(※私も全てのダンススクールを知っているわけではないので、一例として紹介します)

大手スクールはビルのワンフロアを借りていたり、ビル一棟全フロアがスタジオになっていたりします。

設備も整っていて綺麗で、スタジオも広いです。

生徒数が多く、年齢層もレベルも幅広いです。

プロを目指す人から初心者の人まで老若男女が同じクラスに集まります。

レベルの高い人に合わせたレッスン内容になりがちです。

人数が多い分、先生も一人一人の面倒を見られないので、初心者の人は頑張ってついていくしかないです。

その分、上手な人がいる環境でレッスンを受けていると上達が早くなります。

大手になると発表会もそのスクールが主催するもので、出たいナンバーに参加申込する形になります。

ある程度レベルが高くないと発表会に出るのはしんどいかもしれません。

毎回生徒が変わるので、生徒同士で仲良くなることはあまりないです。

自分は自分、他人は他人というスタンス。

ただ、どのクラスも古株の生徒はいるので、古株同士は仲良くやっていたりします。

上級クラスになると、定員制クラスでなくても自然とメンバーが固定になってきます。

 

・小規模ダンススクールの特徴

小規模スクールは、レンタルスタジオを借りてレッスンをしているスクールが多いです。

設備が整っておらず、更衣室が無かったりスタジオも狭かったりします。

私は最初に小規模なダンススクールに入って正解だったと思っています。

定員制のアットホームなクラスでした。

少人数であればあるほど先生も一人に割く時間が増え、丁寧に教えてもらえます。

生徒同士仲良くなりやすいので、ダンス仲間もできます。

発表会もクラスで出るので、参加するハードルは低いです。

発表会の練習期間中は通常レッスンも発表会練習メニューになるため、参加しない場合は自分だけレッスンを休まないといけなくなります。

小さいスクールで毎回同じメンバーとレッスンするのは楽しいですが、

上達するにはある程度上のレベルのクラスに飛び込むことがも大切です。

少人数で仲間意識が芽生えると馴れ合いになってしまいますからね。

生徒同士の交流とかそういうのが面倒な人は大手スクールの方が良いかもしれません。

 

先生について

ストリートダンスは若い先生が多いです。

大人になってから始めると自分より若い先生に教わることもあると思います。

若い先生は最近の曲を使って、ノリや楽しさ重視で教える人が多い印象があります。

ダンス歴の長い、年のいった先生ほど、ダンスの歴史を知っているので正しい基礎をしっかり教えてくれます。

ダンススクールのホームページには先生のプロフィールも載っているので確認してみてください。

ちなみに、ダンスの先生って取り巻きのような生徒がついてるんです。

取り巻きって言い方は良くないですが、要は師匠と弟子みたいなものです。

先生目当てで中級なのに初級のクラスに参加したり、先生を追ってスクールを変えたりしています。

そんな私も、いろんな先生のレッスンを受けましたが、師匠的な先生が一人います。

ダンスを始めて4年目になりますが、ほとんどはその先生のレッスンを受けています。

 一人の先生にずっと教わっていると、ご縁で発表会に出させてもらえたりします。

 

服装は? 

動きやすいTシャツ、長ズボン、スニーカー、が一般的です。

動きやすければなんでも良いと思いますが、フィットネスクラブのエアロビみたいな服装の人はいないです。

私も最初は家にある物で揃えていましたが、次第にこだわりが出てきて買い換えたりしています。

 

・スニーカー

まずスニーカーですが、ランニングシューズはおすすめしません。

私も最初はランニングシューズで踊っていたのですが、滑り止めが強すぎてターンが回り辛いなどの問題があったので買い換えました。

私が買ったのは、先生おすすめのNIKEエアフォースワンです。

しっかりとしていて安定感があります。

最初は硬いですが、履いているうちに柔らかくなり馴染みます。

程よい滑りで、ターンが回りやすくなりました。

今までの踊り辛さが嘘のように踊りやすくなったので、エアフォースワンはかなりおすすめします。

お得な割引クーポン発行中!!【あす楽 対応!!】【送料無料 ナイキ ウィメンズ エアフォース 1 ロー 07】NIKE WMNS AIR FORCE 1 '07 white/white 315115-112 スニーカー AF1 ローカット ガールズ レディース

価格:17,499円
(2020/11/27 15:33時点)

エアフォースワン

・ズボン

半ズボンの人もいますが、床に膝をつく振付があったりすると生膝は痛いので、長ズボンがベストです。

あとは伸縮性のある物が良いです。

ジョガーパンツやスウェットパンツが多いですかね。

一番よく見かけるのが、アディダスのラインパンツです。

伸縮性があって、デザインもシルエットも素晴らしい。

【送料無料】アディダス adidas ジャージー パンツ メンズ スーパースター トラック ジャージパンツ オリジナルス ( adidas Super Star Track Jersey Pant Originals スポーツ・アウトドア スポーツアパレル トラックパンツ ボトムス CW1275 ED6058 )

価格:7,910円
(2020/11/27 15:37時点)

アディダストラックパンツ

女性だとタイツを履いている人も多いです。

タイツも踊りやすいし、スタイルアップできます。


《クーポン対象》アディダスオリジナルス adidas originals 3 STRIPES TIGHTS タイツ レディース ボトムス レギンス ウエストゴム ストレッチ ジム ヨガ フィットネス スポーツ ストリート ライン パンツ アディカラー ELW26 メール便 セール除外品

 

いきなりダンススクールが不安な人は・・・

いきなりダンススクールに通うのは勇気がいるという人は

まずはスポーツクラブのダンスメニューを受けてみてください。

スポーツクラブのダンスレッスンでは、健康的に楽しむことや、シェイップアップなどに重点が置かれています。

そのため、リズムトレーニングやアイソレーションなど、技術面をみっちりやる先生は少ないかと思いますが、まずは踊るという感覚を味わってみてください。

そこでお気に入りの先生を見つけて、その先生が教えているダンススクールに移るという手もあります。

実際に私が通っているダンススクールでも、スポーツクラブのダンスレッスンで先生と知り合い、今のダンススクールへ入ったという人がいます。

 

おわりに

ダンスを始めるまでは、ダンスって何も考えずただ楽しく踊っているだけだと思っていました。

ダンスを始めて、ダンスは技術だと知りました。

楽しいだけじゃない、地味な努力を積み重ねた、いわばアスリートと同じです。

ダンスは頭から足の先まで全身を使う究極のスポーツだと思っています。

そしてメリットがたくさんあります。

・体力がつく

・体が引き締まる

インナーマッスルが鍛えられる

・ストレス発散

・身心ともに健康でいられる

踊っている間は嫌なことも忘れられます。

たくさん見学・体験をして、自分に合ったダンススクール見つけてください。

始めるのに年齢なんて関係ありません。

辞めることはいつでもできます。

ダンスを始めたいと思っている大人の方、ぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

 

質問などありましたらなんなりとお問い合わせください(^^♪